けい酸塩系表面含浸材:リアクトライズ+H(撥水)
主成分 :反応型けい酸塩類容量 :20kg
けい酸ナトリウム・カリウム・リチウムのトリプルミックス処方のリアクトライズに撥水作用を付与し、遮水性・遮塩性を高めたオールインワンのコンクリート表面含浸剤です。

特徴
◇トリプルミックス処方+撥水のオールインワン!
けい酸ナトリウム・カリウム・リチウムのトリプルミックス処方に撥水作用を付与。けい酸材によるC-S-H保護層が形成される間、撥水層により表層を保護します。
これ1本で、優れた中性化抑制効果に加え、遮水性・遮塩性が得られます。
主成分は、けい酸塩系であるためヘアクラックの閉塞効果も有しています。
◇施工省力化!
ローラーや市販の噴霧器を使って簡単に施工ができます。散水養生が不要のため、1日で施工が可能(300㎡規模、素地調整後)。
管理がしやすい(燃焼性が無く・無臭)。
施工確認の省略化を実現(施工後の撥水確認により)。
◇NETIS登録製品!
国土交通省の新技術情報提供システムNETIS登録製品(SK-200001-A)◇K572試験済み!
岐阜大学との共同研究にて開発。CL137けい酸塩系表面含浸工法の設計施工指針JSCE-K-572の試験を実施しております。
◇創意工夫の技術提案にも!
塩害対策や透水抑制を目的とする場合には、カルシウム補助剤「カルサプリ」と併用することで保護効果は更に高まります。創意工夫の技術提案などに活用が期待されます。劣化因子や現場条件等によりご提案ができますので、営業担当者までお問合せください。
お問合せはこちらまで
【お問合せフォーム】東日本担当(エリア:北海道~静岡):高松、渡辺 03-6433-5154
西日本担当(エリア:愛知~沖縄):中峯、佐野、増田 06-6251-5214
施工方法


含浸工法の説明


施工事例
橋梁床版

護岸整備(塩害対策)

堤防

擁壁

トンネル(中性化対策)

構造物全般(倉庫床面など)

護岸整備(塩害対策)

堤防

擁壁

トンネル(中性化対策)

構造物全般(倉庫床面など)
